新築お祝い!!

檜人(ひのきんちゅ)

2009年10月19日 14:56

もうすぐ私が営業担当しているお客様の工事が完了します。
今月の下旬にお引渡しを行うのですが、お施主様よりまな板に丁度良い板をいただけないかご相談がありまして、ウチの資材部のK林さんになんかいいのあったら頼みます。 と伝えて、材料の選定と加工をお願いしました。

そして本日宅急便で届いたものを見て驚き!!!

尾、尾州檜じゃあありませんか
まさか檜の中の王様でまな板を作ってくれるとは・・・恐縮しきりです。
梱包を開いた後も、恐る恐る白手袋を手にはめて取り扱いました

寸法は、長さ1尺7寸、幅9寸、厚さ2寸のまな板です。
K林さんにも『反ったり、ねじれたらまたカンナかけて使えるように厚くしといたから~!!』と。

最初届いたとき2枚入ってるのかな?と思っていたら1枚でこの厚さだったのでかなり驚きました







この細かく美しい木目が、寒く厳しい地域で1年1年ゆっくり育った希少な材料だという事を物語っています。

数寄屋建築やお寺の建築をしている弊社の資材倉庫の中にはまだ、こんなに凄まじい材料が眠っていたのかと改めて感動した今日の昼下がりです。

関連記事