進捗写真!!
本日の三島市O様邸新築工事の進捗写真です。
いよいよ大工さんも大きな部分の工事は終了しまして、残すところはあと僅かとなってきました。
既に左官屋さんも始められる部分の工事は開始して、リビング・ダイニング、玄関ホールの下地のプラスターが塗られた状態になっています。
こちらは玄関のシューズボックスです。
菊池建設オリジナルの、
サザンイエローパインを使用した明るい色合いのシューズボックスです。
トールキャビネットとアッパーキャビネット、ベースキャビネットと収納力のあるシューズボックスです。
玄関からホール、トイレにかけては全て杉無垢の腰板が張られています。
腰板から上の壁は、玄関・ホールは珪藻土塗り、廊下、トイレはクロスで仕上がります。
正面右にある檜の無垢板の上には陶器の手洗い
ボウルが設置されます。
造作で造るお洒落な手洗いの雰囲気の完成が楽しみです
コチラはダイニングの大黒柱と廊下の中黒柱の写真です。
大黒柱伐採会にご参加いただき、選んでいただいた檜の柱です。
建物と共に思い出がずっと残り、年数を重ねる程味わい深い色合いになっていく国産の檜無垢柱です。
皆様も菊池建設の大黒柱伐採会で思い出と共に歴史を刻む
「我が家の大黒柱」を選んでみませんか??
関連記事