http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/index.php
2014年01月10日
イベントのお知らせ
明日から11(土)・12(日)・13(月)の3日間
三島展示場でイベントを行ないます

最初は、『お子様の木工教室』です。
国産杉の無垢板を使って「イス型花台」造り
材料と大工道具は用意して有ります。
親子でチャレンジして下さい!
ただし、数に限りが有りますのでお早めに起こし下さい。
また、様々なエネルギー創造システムがある現在
最新型の家庭用燃料電池コージェネレーションシステム
「エネファーム」を標準搭載するキャンペーンをスタートします。
〝水素と酸素から電気と熱をつくるエネファーム〟
そのご説明をスタッフが行ないます。
最後に『檜の家 平屋建特集』です。
平屋建てをご計画の方、終の棲家をお考えの方
平屋建てのプランを多数揃えて、ご相談をお受け致します。
3連休の1日を活用して菊池建設三島展示場へお越し下さい。
お待ちしております。
三島展示場でイベントを行ないます

最初は、『お子様の木工教室』です。
国産杉の無垢板を使って「イス型花台」造り
材料と大工道具は用意して有ります。
親子でチャレンジして下さい!
ただし、数に限りが有りますのでお早めに起こし下さい。
また、様々なエネルギー創造システムがある現在
最新型の家庭用燃料電池コージェネレーションシステム
「エネファーム」を標準搭載するキャンペーンをスタートします。
〝水素と酸素から電気と熱をつくるエネファーム〟
そのご説明をスタッフが行ないます。
最後に『檜の家 平屋建特集』です。
平屋建てをご計画の方、終の棲家をお考えの方
平屋建てのプランを多数揃えて、ご相談をお受け致します。
3連休の1日を活用して菊池建設三島展示場へお越し下さい。
お待ちしております。
2013年12月28日
今年もありがとうございました。
今日が仕事納めです。
展示場の掃除と新春イベントの準備と忙しいく、
午前中で終了の予定が、まだ掛かりそうです。


三島営業所も皆様のおかげで、
無事一年を終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年は正月2日から展示所はオープンします。
〝檜の家に住む暮らし〟をさらにを多くの方に届けられるよう
来年も頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
展示場の掃除と新春イベントの準備と忙しいく、
午前中で終了の予定が、まだ掛かりそうです。
三島営業所も皆様のおかげで、
無事一年を終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年は正月2日から展示所はオープンします。
〝檜の家に住む暮らし〟をさらにを多くの方に届けられるよう
来年も頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
2013年10月18日
11/9 大黒柱伐採会開催決定
11月9日(土)
家族で選ぶ 『我が家の大黒柱伐採会』開催します。
場所:富士宮市朝霧高原「ふもとっぱらキャンプ場」
檜大黒柱の伐採は、当社で建築頂くご家族に限りますが、
伐採会への参加、見学は建築を検討中の方々も大歓迎です。
完全予約制、参加費無料(昼食付)となっております。
詳細は、三島展示場までお気軽にお問い合わせ下さい。

家族で選ぶ 『我が家の大黒柱伐採会』開催します。
場所:富士宮市朝霧高原「ふもとっぱらキャンプ場」
檜大黒柱の伐採は、当社で建築頂くご家族に限りますが、
伐採会への参加、見学は建築を検討中の方々も大歓迎です。
完全予約制、参加費無料(昼食付)となっております。
詳細は、三島展示場までお気軽にお問い合わせ下さい。

2013年09月05日
〝檜ふれあいツアー〟
先月31日に〝檜ふれあいツアー〟を開催しました。
会場は前回と同じ世界文化遺産の富士山麓『ふもとっぱら』です。
地元静岡と関東方面から前回よりも多くのお客様に参加して頂きました。


檜の立木の伐採デモンストレーションを見ていただき、
『我が家の大黒柱』になる立木選定をして頂きました。

私ども社員一同で昼食のバーベキューや色々なイベントを企画、準備しました。



当日は残念ながら〝富士山〟は顔を出してくれませんでしたが、
皆様に楽しんでいただけたようです
ご参加ありがとうございました。
会場は前回と同じ世界文化遺産の富士山麓『ふもとっぱら』です。
地元静岡と関東方面から前回よりも多くのお客様に参加して頂きました。

檜の立木の伐採デモンストレーションを見ていただき、
『我が家の大黒柱』になる立木選定をして頂きました。
私ども社員一同で昼食のバーベキューや色々なイベントを企画、準備しました。
当日は残念ながら〝富士山〟は顔を出してくれませんでしたが、
皆様に楽しんでいただけたようです

ご参加ありがとうございました。
2013年06月29日
展示スペースご活用下さい。
菊池建設㈱の三島展示場の展示スペースをご利用下さい。
地域の皆様の交流の場として、お使い下さい。
使用料は不要です。
・お料理教室などのカルチャー教室
・○○サークルの作品展示
・ちびっ子の作品展
・個人の写真展、作品展示
などなど
1階スペース

1階キッチン

2階展示スペース

詳しくは、お問い合わせ下さい。
宜くお願いします。
地域の皆様の交流の場として、お使い下さい。
使用料は不要です。
・お料理教室などのカルチャー教室
・○○サークルの作品展示
・ちびっ子の作品展
・個人の写真展、作品展示
などなど
1階スペース
1階キッチン
2階展示スペース
詳しくは、お問い合わせ下さい。
宜くお願いします。
2013年06月09日
『檜ふれあいツアー』ありがとうございました。
昨日富士のふもと朝霧高原で『檜ふれあいツアー』を行ないました。
あいにく世界文化遺産(予定)の富士山は
雲の中に隠れて出てきてくれませんでしたが、
多くのお客様にご参加いただきました。
製材工場では、檜丸太が柱になるまでをみんなで勉強

朝霧高原会場
では
いろいろな催し物で皆さんにガンバッて頂きました



皆さん楽しんでいただけましたか?
檜とふれあっていただけましたか?
無事にお帰りになりましたでしょうか?
本当にありがとうございました。
あいにく世界文化遺産(予定)の富士山は
雲の中に隠れて出てきてくれませんでしたが、
多くのお客様にご参加いただきました。
製材工場では、檜丸太が柱になるまでをみんなで勉強

朝霧高原会場

いろいろな催し物で皆さんにガンバッて頂きました

皆さん楽しんでいただけましたか?
檜とふれあっていただけましたか?
無事にお帰りになりましたでしょうか?
本当にありがとうございました。
2013年05月17日
6月8日(土) 檜ふれあいツアー開催!
6月8日(土曜日)に菊池建設㈱主催の『檜ふれあいツアー』を開催します

場所は富士宮市朝霧高原「ふもとっぱらキャンプ場」です。
菊池建設㈱の全社をあげての、盛大なイベントです。
大自然に育まれた「檜」が、住む人の命を守る住宅の柱や土台になるまでを
楽しみながら見学出来ます。
檜伐採のデモンストレーション。 檜の原木が倒れるシーンは圧巻です。
檜の丸太を木材にする富士山麓の製材工場の見学。
そして昼食は大自然の中でバーベキュー。
他にも丸太切り競争などのイベントあります。
是非、ご家族の皆様で、ご参加下さい!
完全予約制、参加費無料(昼食付)となっております。
詳しくは、お問い合わせ下さい。
菊池建設三島展示場 TEL055-991-2570
2013年02月09日
2012年03月24日
完成現場見学会を行っています。



御殿場市中畑で完成現場の見学会を行っています。
杉の無垢の床板や、パイン材の建具に漆喰塗りの壁、リビングには暖炉も置いています。
みどころいっぱいですので、ぜひ足をお運び下さい。
お待ちしております。
案内図です。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=208557820680680573609.0004bb0430c6e6f7a4535&brcurrent=3,0x60197bdccc8c0923:0xf63ff99760e31ff1,0&ie=UTF8&t=m&ll=35.334173,138.909416&spn=0.049014,0.080681&z=13&iwloc=0004bb0433ccadd196ce2&source=embed
2012年03月17日
完成見学会開催してます!
おはようございます。
今日と明日の2日間、静岡市と三島市でお客様のご好意により完成現場見学会を
行なっています。
三島エリアでは、『三島市大場の家』です。
床板に杉無垢板を張ってあり、この時期でも冷たくありません。
またお施主様の趣味の陶芸や絵画の展示スペースも有ります。
今日は雨ですが、どうぞ、お出掛け下さい。

菊池建設のホームページでもご案内しています、どうぞご覧下さい。
今日と明日の2日間、静岡市と三島市でお客様のご好意により完成現場見学会を
行なっています。
三島エリアでは、『三島市大場の家』です。
床板に杉無垢板を張ってあり、この時期でも冷たくありません。
またお施主様の趣味の陶芸や絵画の展示スペースも有ります。
今日は雨ですが、どうぞ、お出掛け下さい。
菊池建設のホームページでもご案内しています、どうぞご覧下さい。
2012年01月07日
2011年08月04日
2011年07月14日
2011年06月28日
2011年06月13日
2011年05月20日
キャンペーン開催中です◎
耐震ダンパー設置のキャンペーンを実施しています。
一棟ごとに耐震性を解析して、有効なヶ所に設置します。
もともと耐震性には絶対の自信を持っている菊池建設ですが、
さらに繰り返しの地震にも体力を発揮する建物になります。
詳しくはぜひ展示場までお越しになってご確認してください。
明日は10時から6時までオープンしています。
22日の日曜日は都合によりお休みさせていただきます。
平日もオープンしておりますが、出来ましたら
0120-770-732
までご一報して来展してください。
お待ちしております。
2011年05月01日
ご無沙汰しております。
しばらくご無沙汰してしまっていましたが、皆様お元気ですか?
これからもより一層頑張っていきますので、今後とも宜しくお願い致します

GWも三島展示場はオープンしていますので、ぜひ足をお運び下さい。
こんなキャンペーンもやってます。
お待ちしております

2011年02月05日
長期優良住宅

三月末まで 『長期優良住宅 厳選60プラン』
期間限定 特別価格キャンペーン実施中です。
三島展示場では、東西南北のプランを計60プランご覧いただけます。
25坪~44坪までのプランをご用意しております。
プランのご相談などございましたら一度、三島展示場へご来展ください。
厳選60プランをぜひご覧ください。
こちらもご覧ください。▼▼▼
http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/campaign/select_60_neo.html
2011年01月02日
あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年も菊池建設をよろしくお願い申し上げます。
新春 2日より菊池建設の各展示場はオープンしております。
是非、展示場へご来場してください。
今日からキャンペーンが始まります。

詳しくはこちらをご覧ください。▼▼▼
http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/campaign/select_60_neo.html
本年も菊池建設をよろしくお願い申し上げます。
新春 2日より菊池建設の各展示場はオープンしております。
是非、展示場へご来場してください。
今日からキャンペーンが始まります。

詳しくはこちらをご覧ください。▼▼▼
http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/campaign/select_60_neo.html
2010年11月16日
今週末から
今週末の20日(土)~23(祝)の四日間
三島展示場にて内覧会と無料設計相談会を開催いたします。


詳しくはこちらをご覧ください。▼▼▼
http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/event/201011/eve000422.php
三島展示場にて内覧会と無料設計相談会を開催いたします。


詳しくはこちらをご覧ください。▼▼▼
http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/event/201011/eve000422.php