http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/index.php

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年02月12日

静岡菊栄会

明日は、静岡《菊栄会》の総会及び新年会です。



一月には、さいたま菊栄会の総会が行われました。



さいたま《菊栄会》の様子はこちらよりご覧ください。

http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/event/201101/eve000440.php



家を建てるためには、たくさんの職人さんの手が必要です。


基礎屋さん、大工さんをはじめ、


屋根屋さん、左官屋さん、水道屋さん、


電気屋さん、畳屋さん、建具屋さんなどさまざま。


使う材料もいろいろな所から調達、購入をしています。


そんな菊池建設の家造りにかかせない職人集団として


組織されているのが、《菊栄会》です。


建築現場の運営や安全管理など


ひとりひとりの職人さんが共通の意識をもって


大切なお客様の家造りに携わっていきます。
















  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:09 Comments( 0 ) 三島

2011年02月11日

寒い!!

今日は寒いですね!



ここ清水町は雪は降っていませんが寒いです。



そんな中、お客様のご来展がございました。



三島展示場で使っている 杉の無垢床材がとても暖かい!と



実感していただきました。



展示場は1階・2階ともエアコン1台を動かしています。



今日の寒さでも、展示場は各階1台のエアコンと杉の無垢材の暖かさで



快適な空間です。



この床材の良さを実感していただくならばこの寒い冬の時期に



無垢材の良さを体験していただくとよいと思います。



明日も寒さが続きますが、無垢材の暖かさを体感してみてはどうでしょうか!


▼▼▼杉無垢材 厚み3センチの床材です。▼▼▼

  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:11 Comments( 0 ) 三島

2011年02月09日

熱海市上多賀の家

 木工事をしています。
外壁のサイディングも貼り始めています。


水道の配管と電気の配線、ユニットバスの据え付けは完了です。   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 15:59 Comments( 0 ) 建築現場

2011年02月05日

長期優良住宅




三月末まで 『長期優良住宅 厳選60プラン』





期間限定 特別価格キャンペーン実施中です。





三島展示場では、東西南北のプランを計60プランご覧いただけます。





25坪~44坪までのプランをご用意しております。





プランのご相談などございましたら一度、三島展示場へご来展ください。





厳選60プランをぜひご覧ください。






こちらもご覧ください。▼▼▼
http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/campaign/select_60_neo.html   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 16:46 Comments( 0 ) イベント案内

2011年02月01日

三島市青木の家

 左官屋さんが壁を塗っています
この部屋は珪藻土で仕上ます。
  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 20:21 Comments( 0 ) 建築現場