http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/index.php
2010年10月12日
左官工事
今日は沼津市の現場にて外構工事の打合せをして
その後、同じく沼津市で建替えをご計画中のお客様の
解体打合せを行ないました。
外構打合せの現場は今月末に完成見学会を計画している現場です。
今日は左官屋さんが塗り壁の下塗りを行なっておりました。

いい感じで仕上がっています!
完成までもう少しです!
その後、同じく沼津市で建替えをご計画中のお客様の
解体打合せを行ないました。
外構打合せの現場は今月末に完成見学会を計画している現場です。
今日は左官屋さんが塗り壁の下塗りを行なっておりました。
いい感じで仕上がっています!
完成までもう少しです!
2010年10月11日
2010年10月05日
2010年10月01日
2010年09月20日
写真撮影を行いました。
沼津市岡宮で建物の写真撮影を行いました
庭も完成して建物が一層引きいたっています。再来年の会社のカレンダーに使う予定で、
プロのカメラマンにとってもらいました。
下の写真は自分のデジカメで撮ったものなので、かなり写りが悪いです。


庭も完成して建物が一層引きいたっています。再来年の会社のカレンダーに使う予定で、
プロのカメラマンにとってもらいました。
下の写真は自分のデジカメで撮ったものなので、かなり写りが悪いです。
2010年09月12日
2010年09月06日
2010年08月28日
2010年08月23日
2010年08月20日
2010年08月14日
2010年08月02日
2010年07月22日
2010年07月17日
2010年07月05日
2010年07月03日
2010年07月02日
沼津市市道の家!基礎工事中!!
度々お伝えしている沼津市市道の家の基礎工事のその後の様子です。
立ち上がりのコンクリートの打設も終えて、養生期間を置いて、昨日型枠が外されました。
暑い最中、基礎屋さんも一生懸命頑張ってくれてます。
これから益々暑さが厳しくなってくるので、特に屋外で作業される方や屋内の暑い場所で作業される方は日射病や熱中症に気をつけて、水分と塩分の摂取をマメにして下さいね。

立ち上がりのコンクリートの打設も終えて、養生期間を置いて、昨日型枠が外されました。
暑い最中、基礎屋さんも一生懸命頑張ってくれてます。
これから益々暑さが厳しくなってくるので、特に屋外で作業される方や屋内の暑い場所で作業される方は日射病や熱中症に気をつけて、水分と塩分の摂取をマメにして下さいね。
2010年06月27日
ありがとうございました。
2日間の現場見学会に多くのお客様にご来場していただきました。
ご来場していただいた皆様、ありがとうございました。
そして会場を快く使わせていただいた、M様ありがとうございました。
ご来場していただいた皆様、ありがとうございました。
そして会場を快く使わせていただいた、M様ありがとうございました。
2010年06月21日
配筋完了!!
梅雨空が続きますねぇ・・・早くスカッと晴れた夏空が待ち遠しいです
度々ご報告しております『沼津市市道の家』の工事の進捗状況です。
鉄筋検査も終了し、予定では明日の朝一からコンクリート打設の予定なんですが・・・どうやら天気が微妙みたいで、明日の早朝の状況を見て打設を行うか、延期するか決定することになりました

水道工事の排水用配管も完了しています。

鉄筋が配筋された全景写真。
鉄筋被りを確保する為のスペーサーブロックが整然と並べられています。
天気さえ問題なければいつでもスラブコンクリートを打設出来るんですけどねぇ・・・工期との兼ね合いも考えるとこの時期の雨ってすごいヤキモキします

度々ご報告しております『沼津市市道の家』の工事の進捗状況です。
鉄筋検査も終了し、予定では明日の朝一からコンクリート打設の予定なんですが・・・どうやら天気が微妙みたいで、明日の早朝の状況を見て打設を行うか、延期するか決定することになりました

水道工事の排水用配管も完了しています。
鉄筋が配筋された全景写真。
鉄筋被りを確保する為のスペーサーブロックが整然と並べられています。
天気さえ問題なければいつでもスラブコンクリートを打設出来るんですけどねぇ・・・工期との兼ね合いも考えるとこの時期の雨ってすごいヤキモキします
