http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/index.php

2009年09月25日

地盤調査&地縄張りを行いました!!

今日は暑かったですねー太陽汗汗半日外に居たらまた顔が日焼けしてしまいましたたこ
そんな暑い一日の中、今日は現場の地盤調査の立会いと、建物の配置を確認するための地縄を張ってきました。
来週いよいよ地鎮祭を迎えるので、その日に建物の配置と高さのの最終確認も併せて行います。

地盤調査&地縄張りを行いました!!
地盤調査のSS試験(スウェーデン式サウンディング試験)を行っています。
建物の配置に合わせて5ポイントでの調査を行います。
地盤調査&地縄張りを行いました!!
地縄が張り終えた風景です。
監督時代からの習慣で地縄もトランシット(セオドライド)を使って直角を振って出しているのですが、ここ三島のトランシットはアナログ目盛りなのと、(アナログ目盛りだとお日様太陽の力を利用して鏡の反射で目盛りを見るので曇っちゃったり、太陽を背にしてしまうと目盛りが見えなくなってしまうんですよね・・・顔14)久々のトランシット使用のブランクで少々てこずりました顔11


同じカテゴリー(建築現場)の記事画像
『ただいま建築中⑰』
『ただいま建築中』
『ただいま建築中』
『ただいま建築中⑮』
地鎮祭おめでとうございます
上棟おめでとうございます。
同じカテゴリー(建築現場)の記事
 『ただいま建築中⑰』 (2013-12-22 12:54)
 『ただいま建築中』 (2013-12-13 19:12)
 『ただいま建築中』 (2013-12-05 11:09)
 『ただいま建築中⑮』 (2013-11-15 19:32)
 地鎮祭おめでとうございます (2013-11-04 18:02)
 上棟おめでとうございます。 (2013-10-31 12:18)

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:20│Comments(0)建築現場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地盤調査&地縄張りを行いました!!
    コメント(0)