http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/index.php
2013年09月20日
〝満月の中秋の名月〟
昨日9月19日は『中秋の名月』でした。
昨夜は天気がよく、綺麗な『お月さん』を見た方は多かったと思います。
ところで、ニュースで、「次に見れるのは8年後」・・・・・はっ?
どういう意味?
よくよく聞いてみると、
『満月の中秋の名月』を次に見ることが出来るのは8年後とのこと。
月の満ち欠けのサイクルが、ピッタリ1ヶ月ではないことなどから
年によって多少ズレ、中秋の名月は必ずしも満月とは限らないとのこと。
一昨年から今年まで3年連続で満月でしたが、
来年以降はしばらく少しだけ欠けた名月の年が続きます。
『中秋の名月』=『満月』と思っていた私の知識不足でした。
8年後といえば、そう、『2020東京オリンピック』のさらに1年後。
昨夜は自宅の庭から夜空に浮かぶ『満月の中秋の名月』を
次に見れるのは8年後かと思いつつ眺めました。

写真を撮りましたが、満月の形には撮れませんでした、残念。
でも、本当にきれいな〝中秋の名月〟でした。
昨夜は天気がよく、綺麗な『お月さん』を見た方は多かったと思います。
ところで、ニュースで、「次に見れるのは8年後」・・・・・はっ?
どういう意味?
よくよく聞いてみると、
『満月の中秋の名月』を次に見ることが出来るのは8年後とのこと。
月の満ち欠けのサイクルが、ピッタリ1ヶ月ではないことなどから
年によって多少ズレ、中秋の名月は必ずしも満月とは限らないとのこと。
一昨年から今年まで3年連続で満月でしたが、
来年以降はしばらく少しだけ欠けた名月の年が続きます。
『中秋の名月』=『満月』と思っていた私の知識不足でした。
8年後といえば、そう、『2020東京オリンピック』のさらに1年後。
昨夜は自宅の庭から夜空に浮かぶ『満月の中秋の名月』を
次に見れるのは8年後かと思いつつ眺めました。
写真を撮りましたが、満月の形には撮れませんでした、残念。
でも、本当にきれいな〝中秋の名月〟でした。
Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 10:59│Comments(0)
│雑記