http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/index.php

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年06月28日

父の日!!

先日の事ですが、家内から父の日にプレゼントを頂きました顔02

ボクが前々から好きな銘柄のお酒の話をしていたのを覚えていてくれたみたいで、サプライズで買ってきてくれていました。

ありがとうございます顔02

毎晩チョットづつ楽しまさせてもらっています顔12(ワールドカップの好カードがある晩だと結構減ってしまったりしますが・・・昨晩のドイツ対イングランドとかサッカーボール





メーカーズマークという銘柄のバーボンです。学生時代に友達と呑みに行った際に教えてもらったお酒で、それから外でバーボンを呑むときは大体コイツを頼んでいました。(最近はお金が無いのでバーなんて行けたモンじゃないですが・・・)

自宅では日々ロックで楽しんでいます顔12

最近では家内もバーボンの味にハマったらしく、以前までは第3のビールをケースで買っていたのですが、最近はワイルドターキー8年を酒のマ〇ン〇ートの蒸留酒特売日に買ってくるようになりました。

夫婦揃ってバーボンで晩酌をしている変わった我が家です・・・   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 16:10 Comments( 0 ) 三島

2010年05月28日

どうしちゃった???


以前もお話しましたが、ボクは小学生の頃からヤクルトスワローズのファンでして、最近のスワローズの低迷がなんとも切ない今日この頃です・・・

確かに小学生の頃のスワローズも弱かったのですが、関根監督のあの優しそうな人柄と杉浦、若松、八重樫、角、秦といった渋い打者が勢揃いしていたのと、ホーナー、広沢、池山、長嶋一茂と、バリバリのメジャーリーガーや人気の若手がいたりしてなんでか分からないですけどファンになっていったんですよね。

もちろん小学生の時被っていたのはスワローズの帽子でした。キャッチボールなんかしていても宮本賢司のマネとか言ってアンダースローで投げてみたり・・・野球(ベースボール)

交流戦後の巻き返しに期待したいですねパンチ

小川監督代行には是非頑張ってもらいたいものです。

スワローズを愛する方には是非下記のURLへアクセスして、盛り上がってもらいたいです!!
懐かしい映像ですけど結構盛り上がりますよOK

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=related&hl=ja&v=b_tJneyPqAU
  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 21:50 Comments( 0 ) 三島

2010年05月21日

思い出の場所!!

昨日のお昼にNHKで母校が紹介されていました。

全然知らなかったのですが、お昼過ぎにウチの家内からTELがあり『懐かしいところがTVでやってるよ!』って言うので携帯のワンセグで観てみたらなんと富士宮の日本建築専門学校が出てるじゃありませんか顔08

久々の実習棟や茶道教室などが見れてなんだか懐かしい気持ちになれました顔02

思えばあの全寮制の4年間はとっても充実していた4年間だったと思います。





ウソではなく春から夏にかけては結構頻繁に霧の中に入ってしまう我が母校・・・何回か洗濯物を干したまま窓全開で授業に行ってしまい、授業中に霧が出てきて休み時間に部屋に戻ると中が霧で真っ白顔16顔16洗濯物も・・・顔14ってことがありました顔07

日用品や食料、タバコを買いに出かけるときは『下界行くけどお前らも行く??』と、仲間のクルマに乗り合いで出かけたものです自動車顔02

気候が街中とはチョット違う我が母校です。   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 11:01 Comments( 2 ) 三島

2010年05月12日

Zippo!!!

 カミさんが兜の片付けをした際に、引っ越した当時のままにされていたダンボールを発見!!
開けてみると・・・
 シリアルナンバー入りのZippoが!!

どうやらカミさんが仕事仲間に貰った物らしいのですが・・・

自分はZippo派じゃないし。カミさんはタバコ吸わないし・・・
で。どうしようか・・・

オークションてどうなのかなぁ???
でも・・・Zippoの値段なんてサッパリ顔07
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか???




未使用でシリアルナンバー入り

  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 00:53 Comments( 0 ) 三島

2010年05月09日

イチゴ狩り!!

先日家族で久能山にイチゴ狩りへ行って来ました。

実家からウチの両親も静岡へ遊びに来てくれて6人で行って来ました。

ボクもイチゴ狩り初体験だったのですが、熟したイチゴはとっても甘かったですhand 02

ただ・・当日はもの凄くイイ天気だったので、ハウスの中は蒸し風呂状態で、30分間食べ放題だったのですが途中でギブアップしてしまい、正味15分くらいしかハウスの中でイチゴを食べられませんでした顔11


子供達もイチゴ狩りを楽しんでくれたので良かったです。



汗だくになりながらもイチゴを食べまくっていた長男。


面白がってイチゴを採るけど口元に運ぶと食べない、食べず嫌いの多い次男顔07
困ったものです・・・   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 08:57 Comments( 0 ) 三島

2010年05月01日

つぶやきはじめました!!



我がブログ部隊もついにつぶやき始めましたパソコン
ブログを見てくれてつぶやき返してくれるとありがたいです顔02   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 19:12 Comments( 0 ) 三島

2010年04月29日

フラワースタンドの材料で・・・

今日からやってます三島営業所でのイベントの『木工教室』でのフラワースタンドの材料の一部を拝借してチョット便利な1品を作ってみました。

木工で使用する玄翁(ゲンノウ:トンカチの正式名称)やヤスリ、釘や鉋(カンナ)等の収納と持ち運びがしやすくなるようにと思って適当に作ってみました。

作っていたら段々とモノ作り屋の本能が出始め、握るところを加工してみたり、挙句の果てには持っていたウレタンスプレーでクリヤ塗装まで施してしまい、若干事務所の中が塗料臭くなってしまいました汗

・・・バーナー仕上げで焼きを入れても良かったかなー顔14とチョット後悔もしていますが、これはこれでイイかなと・・・

正面から見るとこんな感じです。



斜めに見た感じ。

スノコ状になった底板から小物が下に落ちないよう、床養生シートをステップルで留め付けてあります。

玄翁3本と木鎚と矩尺、ヤスリと鉋の下に釘の入った箱が入っています。

こんな感じの木工も遊び半分で出来ますので、この連休は菊池の展示場で木工教室で遊んでいきませんか??
(その後、建築計画のお話で盛り上がりましょう顔02顔02そちらがメインでやっておりますので顔03顔03顔03


  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 19:55 Comments( 0 ) 三島

2010年04月28日

2体のプーさん!?

お昼寝中zzzの我が家の次男坊です。

丁度傍らにプーさんのぬいぐるみがあったので並べて撮ってみました顔02






寝てしまえば天使なんですけどねぇ・・・
 
寝る直前は悪魔な2歳児です顔07
  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:03 Comments( 0 ) 三島

2010年04月24日

クスリ!?

このところの気温の変化でボクも風邪をひいてしまいました・・・病院

水曜の午後あたりから様子がおかしくなり始めて昨日、一昨日と二日間寝込んでました。
ようやく熱も下がったので今日から会社に出ていますが、お薬の影響の眠気と体のダルさが残っている今日の三等兵です下降中下降中下降中
  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 13:17 Comments( 0 ) 三島

2010年04月16日

仮面小僧!?

先日幼稚園に入園した長男が幼稚園で作った仮面です。

帰りのバスもコレを付けたまま帰ってきたそうで・・・水滴カミさんから届いた写メ見て吹き出してしまいました顔03


  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:52 Comments( 0 ) 三島

2010年04月11日

終焉!!

今年の杉花粉の時期もいよいよ終わりに近づいてきました。クシャミ、鼻水の出る量もかなり減ってきました。

例年だと5月の連休くらいまで続くのですが、今年は比較的花粉の量が少なかったのか、ピークの時期が比較的に短くて済んだので大変助かりました。

来春の花粉の時期までひとまずこの悩みから開放される時期が始まります顔02



お世話になった花粉対策グッズ達ももうじきお役御免ですハート   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:39 Comments( 0 ) 三島

2010年04月09日

屋外ランチ!!

先日の水曜日、久々に富士川の河川敷へ行ってきました。

丁度時間帯もイイ時間帯だったので、家族みんなで早めのお昼ご飯を公園で食べて、そのまましばらく遊んできました。



公園にあるあずまやのベンチでサンドイッチを食べている長男と、野菜嫌いだけどサンドイッチが気になる次男です。


シーソーで遊ぶ二人の様子です。
なぜか浮かない顔してます・・・!?



そして昨日は長男の幼稚園の入園式でしたさくら
天気にも恵まれて、幼稚園まで3人で歩きで行って来ました。(次男は、家内の実家で預かってもらって、お母さんに面倒を見てもらいました。)


いよいよ幼稚園デビューです顔02
(友達がいっぱい出来る事を願ってます。)   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 14:14 Comments( 2 ) 三島

2010年04月01日

アゴ鍛え中!!!

犬用のガムをかじっている我が家のモコです。

最初の頃はペロペロ舐めながら時間をかけて、やっとの思いで噛み砕いていましたが、最近は噛む力が強くなってガムをあげるとスグに噛み砕いてガリガリ食べれるようになりました。




ボクも酒のつまみに裂きイカや、ビーフジャーキーを食べているときこんな顔になってるみたいです・・・
飼い主に似るもんなんでしょうか??

犬の前で裂きイカを食べたことは無いんですが・・・(笑)   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 21:48 Comments( 0 ) 三島

2010年03月29日

夜更けのサラリーマン!!

昨日なんとなくブログのネタを考えていたとき、なんにもオモシロイ写真が無かったのでセルタイマーで自分の後姿を撮って載せてみましたカメラ(一眼レフ)(これも特別オモシロイ写真ではないですが・・・)




以前はあった”くびれ”が無くなってしまい、ビールっ腹になってしまった三等兵です顔16

なんとも虚しい記事になってしまいました・・・
  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:25 Comments( 0 ) 三島

2010年03月27日

いよいよ3月も終わりますね!

3月も残すところ4日となりました。
三島に転勤してきてもうすぐ1年が経とうとしています。
環境にも大分慣れてきた今日この頃です。

来年度は今年度挑戦できなかった色々なことに挑戦してみたいと思います。

ブログも心機一転リニューアル!?出来れば・・・したいと思います。

4月からの新年度も菊池建設を宜しくお願い致します。




今年度の『大黒柱伐採会』も例年通り予定しております。
また、沢山のお客様に参加していただいて感動を味わっていただきたいです。   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 21:10 Comments( 0 ) 三島

2010年03月23日

乱!!?

今日の昼間、仕事をしていたら家内からメールが来て写真が添付されていたので見たら凄い写真が添付されていたのでアップしてみました。

どうやら家内も子供達の無法ぶりに呆れてメールをしてきたみたいです・・・顔07



2匹の悪魔がオモチャやら本を散らかし放題の我が家の洋室です。
この後の家内の怒号が聞こえてきそうです・・・顔16顔16顔16   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 18:32 Comments( 0 ) 三島

2010年03月22日

トミカ博!!

先週の金曜日に、静岡ツインメッセで開催していたトミカ博に行って来ました顔02
子供達(特に長男)に前々からトミカ博行きたい!!と、せがまれていたので行ってみました。
行ってみると結構な人だかりが出来ていて、午前11時頃には入場ゲートに200メートルくらいの行列が出来ていました汗
 
結局、ミニカー他色々と買ってきて、¥9,000弱の出費でした顔11
(ジャスコとかと違ってトミカも定価なんで結構お値段するんですよね・・・)

でも息子達も喜んでくれたので良かったです顔03

息子達は来年も行く気マンマンです!!



コチラはプラレールの巨大ジオラマ!!
鉄道好きのボクにとってはトミカよりコッチの方が盛り上がりました顔12


初めて見る巨大プラレールセットに釘付けの次男!
(この調子で鉄道好きになってくれないかなー・・・)
パパのささやかな望みです。


ショーケースの中の珍しい車や、最新の車に釘付けな長男。
(しかし、一番お気に入りだったのはなぜかHONDAステップワゴンの1コ前のやつでした。)


来年は二人揃ってもっと騒がしくなりそうな予感がします・・・顔07   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 09:52 Comments( 2 ) 三島

2010年03月18日

先日のお話!!

先日、家内の学生時代からの友人が泊まりに来てくれました顔02

その際、ウチの次男の歯を寝る前に磨いてくれました。


最近歯磨きの時も大人しく磨かせてくれるようになったヤンチャ坊主の2歳児です顔02   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 12:57 Comments( 1 ) 三島

2010年03月08日

やあ!!

君も後楽園でボクと握手!?



最近はCM見なくなりましたが、まだ後楽園でヒーロー達と握手ってやっているんでしょうか??

上の超人達は今回となにも関係ございません・・・ネタがなかなか思い浮かばないスランプ状態の三等兵です・・・   

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 20:36 Comments( 0 ) 三島

2010年03月07日

寝顔!!

今晩の我が子達です。

グッスリ寝ていますzzz

早く大人になってパパの晩酌に付き合って欲しいです…

  

Posted by 檜人(ひのきんちゅ) at 00:27 Comments( 0 ) 三島